第7回 国際土岐コンファレンス

[核融合プラズマ計測]開催のお知らせ(第2報)

1995年11月28日−12月1日
セラトピア土岐(岐阜県土岐市)


 国際土岐コンファレンスは、文部省及び核融合科学研究所の主催により、プラズマ物理と制御核融合開発研究に関する重要テーマを主題に岐阜県土岐市において毎年開催されており、今年は第7回になります。

会議の内容

今回は主題を「核融合プラズマ計測」とし、制御核融合を目的とする高温プラズマの計測手 法の充実発展を目的として開催致します。核融合研究における各種プラズマ計測手法の最近 の進展と、それによってもたらされた物理的成果を中心とするレビュー講演と、それぞれの 計測手法における開発の現状、今後の課題、展望等について幅広く議論する一般講演を二つ の柱とします。 一般講演として予定している内容は以下の通りです。
a)X線計測 b)分光計測 c)電磁波計測 d)粒子計測 e)中性子及び アルファ粒子計測 f)レーザー及び粒子ビーム計測 g)静電プローブ及び 磁気プローブ h)原子、分子過程 i)検出器及び回路 j)データ処理 k)新しい計測法

招待講演

基調講演
レビュー講演
トピックス講演

一般講演の募集

一般講演の発表を希望される方は、発表内容を英文にてA4版1ページのアブストラクトと してまとめ、8月31日までに会議事務局までお送り下さい。一般講演は主としてポスター 形式で発表されますが、一部は口頭発表を予定しています。いずれの発表形式を取るかはプ ログラム委員会に一任していただきます。申し込まれた発表の採択結果、発表形式について は9月中旬に申込者に対して通知いたします。
アブストラクトの書き方
・A4用紙を使用し、上下左右に25mmずつのマージンを取る。
・表題は大文字で用紙中央に打つ。
・発表する著者の名前にアンダーラインをつける。
FAXによるものは受け付けません。採択されたアブストラクトはアブストラクト集としてま とめ、会議当日参加者に配布する予定です。採択された発表につきましては、その内容を論 文にまとめて頂きます。論文は会議初日受け付けに提出して下さい。
プロシーディングの出版
会議にて発表された論文は、後日、論文誌(誌名は未定)に投稿され、特集号として出版さ れる予定です。従って、論文はレフリーによる査読を受けることになり、アブストラクトの 受理が必ずしも論文の掲載を保証するものではありません。尚、会議参加者には無料で1部 が配布される予定です。

使用言語

会議にて使用される言語は英語です。従って用意していただくアブストラクト、ポスター、 論文はすべて英語にて準備をお願いいたします。

参加登録

発表、または参加を希望される方は参加登録申込書 (Registration Form/プラズマ・核融合学会誌6月号に挟み込みの予定。 必要な方は会議事務局にご請求下さるか、 インターネットのWWWサーバーをご利用下さい。) に御記入の上、 10月15日までに会議事務局までお送り下さい。 参加登録費は1万円です。会議当日受付にてお支払い下さい。

宿泊予約

会議中は土岐市周辺のホテル及び旅館が利用頂けるよう、 旅行社を通して仮予約をしておりますが、 事務局で斡旋することは致しません。 斡旋を希望される方は、宿泊申込書(プラズマ・核融合学会誌6月号に挟み込みの予定。 必要な方は会議事務局にご請求下さるか、 インターネットのWWWサーバーをご利用下さい。) にて10月15日までに直接、 旅行社にお申し込み下さい。 これらの宿泊施設と会議場との間には送迎バスを手配致します。

主な期日


アブストラクトの締め切りーーーーーーーーーーーーーー 8月31日
アブストラクト受理の連絡ーーーーーーーーーーーーーー 9月15日頃
会議登録の締め切りーーーーーーーーーーーーーーーーー10月15日
論文の締め切りーーーーーーーーーーーーーーーーーーー11月28日

主催

文部省、核融合科学研究所

後援

プラズマ・核融合学会、岐阜県、土岐市、核融合科学研究会

組織委員会

飯吉厚夫(委員長)、井口春和、大引得弘(京都大)、岡本正雄、上村鉄雄、黒田勉、 佐藤哲也、玉野輝男(筑波大)、長島章(原研)、浜田泰司、藤田順治、藤原正巳、的場徹 (原研)、松本保之、村岡克紀(九州大)、本島修、山中龍彦(大阪大学)、山本純也、 渡利徹夫

実行委員会

浜田泰司(委員長)、足立圭三、井口春和、石川佳憲、居田克巳、江尻晶、大舘暁、尾崎哲、 書上正則、川澄義明、川端一男、黒田勉、小平純一、坂上裕之、笹尾真美子、佐藤國憲、 佐藤浩之助、徐紀華、須藤滋、田中謙治、田中雅慶、東井和夫、中本雅祥、中西秀哉、 長山好夫、成原一途、難波忠清、西沢章光、野村和泉、ピーターソン・バイロン、秀熊茂、 廣田正、藤田順治、藤沢彰英、南貴司、三宅均、武藤貞嗣、森田繁、山内健治、山田一博

会議事務局

〒464-01 名古屋市千種区不老町 文部省核融合科学研究所 
新館5階事務室 井口 春和 気付
TEL: 052-789-4218 FAX: 052-789-4203 E-mail: itc7@nifs.ac.jp

インターネット

会議に関する情報はインターネットのWWWサーバーを通してもご覧いただけます。
http://www.nifs.ac.jp/itc/itc7/


 オンライン参加登録ページへ行く...

日本国内の方は、オンライン宿泊予約をご利用頂けません。 PostScript ハードコピーを出力の上、 直接旅行者の方へお申し込み下さい。

  ITC-7 ホームページへ戻る...
  NIFS ホームページへ戻る...


itc7@nifs.ac.jp