

二酸化炭素排出による地球温暖化や世界的なエネルギー消費の拡大などによって、
エネルギー問題は人類にとって深刻な問題となっています。そのため、石油や石炭などの化石燃料に代わるエネルギー源の開発が急務です。 私ども核融合科学研究所は大学共同利用機関として、海水中に含まれるエネルギー資源を利用した核融合発電(プラズマ発電炉)の実現をめざして、基礎的な学術研究を行っています。その一環として、現在より高性能なプラズマの研究を行うために重水素を用いたプラズマ実験を計画しています。 エネルギー研究の最前線と、重水素実験を含めた私どもの研究計画と安全性について説明いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしています。 |
|
日 時 | 場 所 | ||||
![]() |
![]() |
2日(月) | 19:30~21:00 | 鶴里公民館 | |
3日(火) | 19:30~21:00 | 下石公民館 | |||
19:30~21:00 | 土岐津公民館 | ||||
4日(水) | 19:00~20:30 ※ | 泉公民館 | |||
19:30~21:00 | 肥田公民館 | ||||
19:30~21:00 | 曽木公民館 | ||||
5日(木) | 19:30~21:00 | 駄知公民館 | |||
6日(金) | 19:00~20:30 ※ | 泉西公民館 | |||
19:30~21:00 | 妻木公民館 | ||||
![]() |
|||||
日 時 | 場 所 | ||||
![]() |
![]() |
17日(火) | 19:30~21:00 | TES集会所(滝呂台) | |
19:30~21:00 | 精華公民館 | ||||
19:30~21:00 | 小泉公民館 | ||||
18日(水) | 19:30~21:00 | 旭ヶ丘公民館 | |||
19:30~21:00 | 市之倉公民館 | ||||
19日(木) | 19:30~21:00 | 滝呂区民会館 | |||
19:30~21:00 | 笠原中央公民館 | ||||
20日(金) | 19:30~21:00 | 養正公民館 | |||
19:30~21:00 | まなびパークたじみ | ||||
19:30~21:00 | 南姫公民館 | ||||
24日(火) | 19:30~21:00 | 根本公民館 | |||
19:30~21:00 | 小名田公会堂 | ||||
25日(水) | 19:30~21:00 | 池田町屋公民館 | |||
19:30~21:00 | 脇之島公民館 | ||||
日 時 | 場 所 | ||||
![]() |
![]() |
27日(金) | 19:00~20:30 ※ | 瑞浪市総合文化センター | |
※ 場所により開催時間が異なります。 ※ 事前の申込は必要ありません。 |
|||||
![]() |
|||||
≪お問い合わせ先≫ |