新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
ご来場の皆さまの健康と安全確保を最優先に考え、
5月2日(土)に開催を予定しておりましたイベント「Fusionフェスタin 東京2020」を中止とさせていただきます。
未来エネルギーとして期待されている核融合【かくゆうごう】の研究を紹介する科学イベントを日本科学未来館(お台場)で開催します。講演のほか、ご家族で楽しめる科学実験体験、工作教室もあります。皆様のお越しをお待ちしています。
主催:大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所
共催:総合研究大学院大学
後援:量子科学技術研究開発機構 那珂核融合研究所、東京都教育委員会、日本科学未来館
13:00~14:00
竹入 康彦 所長
「新発見続々!!! 研究最前線」
- 今、世界に広がるヘリカル型フュージョン研究 -
14:15~14:45
LIVE!「ここが1億2000万度の現場だ!」
- プラズマ容器からライブ中継 -
15:00~15:30
伊藤 篤史 准教授
ファミリートーク
「はじめての核融合 2020 」
魔法の材料 - 形状記憶合金 - (先着順)
大型ヘリカル装置(LHD)型分光器
真空実験
大気圧プラズマ
超伝導磁気浮上列車 など
核融合科学研究所のマスコットキャラクター「ヘリカちゃん」と楽しく遊ぼう。
核融合科学研究所の紹介
核融合プラズマ研究 - 大型ヘリカル装置(LHD)最新成果
総合研究大学院大学核融合科学専攻の紹介と大学院入試個別相談会
国際協力で進むITER・JT-60SA
東京都立科学技術高等学校
東海大学付属高輪台高等学校
東京都立戸山高等学校
〒509-5292 岐阜県土岐市下石町322-6 核融合科学研究所 総務企画課 対外協力係
0572-58-2222 0572-58-2601
Copyright © 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所 / 国立大学法人 総合研究大学院大学 物理科学研究科 核融合科学専攻