新年の所長挨拶を行いました
2024年1月11日に、管理・福利棟4階第1会議室及びZoomのオンライン配信にて、新年の所長挨拶を行いました(写真1)。近年は新型コロナウイルス感染症の影響でオンライン開催のみとなっていましたが、今年は3年ぶりに会議室での開催とし、会場に所員約50名が集まって現地参加したほか、オンラインで所員約100名が参加しました。
初めに、吉田善章所長から新年の挨拶があり、核融合科学分野を取り巻く状況を踏まえた、今後の核融合科学研究所の展望などについて、話がありました。
その後、2023年11月までに学会賞等を受賞された方の紹介がありました。(写真2、図1)


受賞日 | 受賞名 | 受賞者(※敬称略、研究代表者・第一著者のみ記載) |
---|---|---|
2022/12/26 | Outstanding Reviewer of the Nuclear Engineering and Technology for 2022 | 小川国大 |
2023/01/05 | ASIASIM Federation フェロー賞 | 中村浩章 |
2023/01/25 | NOBUNAGA21第22回地域経済活性化セミナー 最優秀賞 | 本島厳 |
2023/03/12 | Top 100 Physics Scientific Reports papers published in 2022 | 釼持尚輝 |
2023/03/17 | 2022年度吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞 | 小林真 |
2023/03/24 | JPSJ Outstanding Referee | 伊藤淳 |
2023/04 | Outstanding Reviewer recognition | 上原日和 |
2023/04/07 | 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞 | 小林達哉 |
2023/04/07 | 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰研究支援賞 | 村瀬尊則 |
2023/04/19 | 令和5年度科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞 | 前山伸也 |
2023/06/14 | 第17回大阪大学 近藤賞 | 太田雅人 |
2023/07/02 | 第12回自然科学研究機構若手研究者賞 | 小川国大 |
2023/09/01 | 令和4年度核融合大型計算機利用研究特別優秀賞 | 仲田資季 |
2023/09/13 | The 20th International Symposium on Laser-Aided Plasma Diagnostics, The Muraoka prize for the best combination of pre-poster talk and poster presentation |
Joseph John Simons(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/09/27 | Chiyoe Yamanaka Award | 境健太郎 |
2023/09/29 | 第9回核融合科学研究所優秀学生発表賞 | 那須達丈(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/09/29 | 第10回核融合科学研究所優秀学生発表賞 | 胡文卿(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/09/29 | 第7回核融合科学研究所優秀学生発表賞 | 藤井洸太郎(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/10 | 第18回日本物理学会若手奨励賞 | 小川国大 |
2023/10 | 第18回日本物理学会若手奨励賞 | 太田雅人 |
2023/10/06 | 2023年度 吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞 優秀賞 | 仲田資季 |
2023/10/06 | 2023年度 吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞 優秀賞 | 釼持尚輝 |
2023/10/14 | 第78回年次大会(2023年) 日本物理学会学生優秀発表賞 | 那須達丈(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/10/14 | 第78回年次大会(2023年) 日本物理学会学生優秀発表賞那 | 中山智成(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/11/10 | 令和4年度JT-60共同研究優秀賞 | 仲田資季 |
2023/11/10 | 令和4年度JT-60共同研究優秀賞 | 徳澤季彦 |
2023/11/13 | AAPPS-DPP Young Researcher Award | 前山伸也 |
2023/11/13 | AAPPS-DPP U30 Scientist and Student Award | 太田雅人 |
2023/11/13 | 第10回スブラマニアン・チャンドラセカールプラズマ物理学賞 | 居田克巳 |
2023/11/17 | 2023 AAPPS-DPP Poster Prize | 山口裕之 |
2023/11/17 | 2023 AAPPS-DPP Poster Prize | 矢内亮馬 |
2023/11/17 | 2023 AAPPS-DPP Poster Prize | 柳長門 |
2023/11/17 | 2023 AAPPS-DPP Poster Prize | Long Yong LIAO(総合研究大学院大学物理科学研究科核融合科学専攻) |
2023/11/17 | 2023 AAPPS-DPP Poster Prize | 西本守 |
2023/11/29 | プラズマ・核融合学会第31回論文賞 | 仲田資季 |