受賞者紹介
核融合科学の発展に貢献し、さまざまな賞を受賞したNIFSの研究者をご紹介します。
小林達哉准教授が第2回(2024年)AAPPS-JPS Awardを受賞
位相空間乱流ユニットの小林達哉准教授が、超高温プラズマにおける非線形創発現象の実験研究に対して、第2回(2024年)AAPPS-JPS Awardを受賞しました。(受賞日2024年9月18日)
詳しくはこちらのページをご覧ください。

鈴木優也さんがThe 43rd JSST Annual International Conference on Simulation Technology & The 23rd Asia Simulation Conference, Student Poster Presentation Awardを受賞
総合研究大学院大学先端学術院核融合科学コース(5年一貫制)3年生の鈴木優也さんが、「LHDにおける機械学習を利用したカメラ画像からの放射崩壊の予測と解析」の発表に対して、The 43rd JSST Annual International Conference on Simulation Technology & The 23rd Asia Simulation Conference, Student Poster Presentation Awardを受賞しました。(受賞日2024年9月20日)