核融合科学研究所

令和7年度
こども霞が関見学デー

動画配信2025

紹介

核融合科学研究所ってどんなところ?

公式研究所紹介ビデオ「子供たちの将来のために」をご覧ください。核融合の原理から、核融合科学研究所の研究・教育内容まで詳しくご紹介します。

科学実験

ヘリカちゃん&マーモ博士と科学実験!!
「すごいぞ!LEDライト☆」

「ヘリカちゃん」と「マーモ博士」がLEDライトを使って、いろいろな実験に挑戦するよ!

科学実験

ヘリカちゃん&マーモ博士と科学実験!!
紫外線のふしぎをしらべてみよう!

「ヘリカちゃん」と「マーモ博士」が紫外線(しがいせん)のふしぎを調べるいろいろな実験をするよ!

科学実験

へリカちゃんと科学実験
「空気のない宇宙空間ではどんなことがおこるのかな?」

空気がない宇宙のような空間を作って、その中に、ふうせん、マシュマロ、水、コーラなどいろいろなものを入れて、どんな変化がおこるのかかんさつします。

科学実験

へリカちゃんと科学実験
「未来の乗りものにはタイヤがない!?
磁石を使った不思議を見てみよう!」

超伝導(ちょうでんどう)になった磁石(じしゃく)を使うと、いろいろなものをうかせることができます。この磁石を使ったタイヤのない列車を見せながら、「どうしてういているの?」、「どうして線路の上をちゃんと走るの?」といった小学生からの疑問にお答えします。

科学実験

へリカちゃんと科学実験
「見える光と見えない光をかんさつしよう!」

わたしたちのまわりには、見える光と見えない光があります。いろいろなどうぐを使って見える光(かしこうせん)と見えない光(せきがいせん、しぜんほうしゃせん)をかんさつします。

科学実験

へリカちゃんと科学実験
「目では見えない小さな世界をかんさつしてみよう!」

わたしたちがいつも目で見ているものを、顕微鏡(けんびきょう)で大きくして、かんさつしてみよう。そこには小さくてふしぎな世界がひろがっています。もしかすると、思ってもみない大発見があるかもしれません。

Webアニメ

へリカちゃんと核融合エネルギーを作ろう

こんにちは!ねこ座からやってきたヘリカです!宇宙を旅していたら、ロケットの核融合エネルギーが無くなっちゃったの!絵本のようなかわいいイラストと、楽しいストーリーのWebアニメ(約10分)です!

工作

おうちにあるもので作ってみよう!!
「ストロー弓矢をつくろう!」

おうちにもあるものをつかって、みんなで楽しく「ストロー弓矢」をつくってみよう!

工作

おうちにあるもので作ってみよう!!
「F1カーをつくろう!」

おうちにもあるものをつかって、みんなで楽しく「輪ゴム F1カー」をつくってみよう!

紹介

高温超伝導磁気浮上列車

この動画では、超伝導磁気浮上列車(リニアモーターカー)の紹介をします。 高温超伝導バルク物質を積んだ新幹線の模型をマイナス196℃の液体窒素で冷やし、強力な永久磁石で作ったレールの上を浮上させながら走らせます。レールの上には4つのトンネルのような電磁石(コイル)があって、これを使って電磁加速します。動画の後半には、レーザセンサを使った自動制御も披露しています。どうぞお楽しみください。