NIFS

動画コンテンツ配信動画コンテンツを当日公開します。

紹介

核融合科学研究所ってどんなところ?

研究所の公式紹介ビデオ「子供たちの将来のために」です。核融合の原理から、核融合科学研究所で行っている研究・教育の内容まで詳しくご紹介します。

施設紹介

超伝導・低温施設紹介

核融合用超伝導マグネットに関する研究に取り組んでいる実験施設をご紹介します。超伝導マグネット開発のための様々な実験装置を所有しています。本施設にて、日本・欧州共同計画(JT-60SA)と国際熱核融合実験炉(ITER)計画で使用する超伝導導体・接続部の試験を実施しました。

超伝導磁気浮上列車

高温超伝導磁気浮上列車

この動画では、超伝導磁気浮上列車(リニアモーターカー)の紹介をします。 高温超伝導バルク物質を積んだ新幹線の模型をマイナス196℃の液体窒素で冷やし、強力な永久磁石で作ったレールの上を浮上させながら走らせます。レールの上には4つのトンネルのような電磁石(コイル)があって、これを使って電磁加速します。動画の後半には、レーザセンサを使った自動制御も披露しています。どうぞお楽しみください。

シミュレーション

プラズマシミュレータ雷神、躍動!

研究所の「プラズマシミュレータ雷神」は、世界トップレベルの性能を持つプラズマ核融合分野専用のスーパーコンピュータであり、1秒間に1京(けい)回を超える計算ができる性能を持ちます。今回、機器の裏側までカメラが近づき、その全ぼうを解き明かします!人気のバーチャルリアリティ(VR)システムもご紹介します。

360°VRで楽しむプラズマシミュレーションの世界

シミュレーション

360°VRで楽しむプラズマシミュレーションの世界

スーパーコンピュータが解き明かす核融合プラズマの世界に飛び込んでみましょう!迫力の3次元映像をお楽しみください。

紹介

核融合研究1分紹介!2022

核融合科学研究所の研究者は日頃いったいどんな研究をしているのでしょうか。研究者がそれぞれ1分間で研究内容を動画で紹介します。この機会に研究者それぞれの人となりも皆さんに伝われば幸いです。

科学実験

プラズマを発生させてみよう!

小型プラズマ発生装置を用いてプラズマが生成されるまでを実演します。

科学実験

大電流実験 - 超伝導線と普通の電線で比べてみよう -

なぜ超伝導を使うのか、と聞かれたときには、「超伝導の電線なら普通の電線よりたくさん電気を流せるから」と答えています。では、どれくらいたくさん流せるのでしょうか。試しに、超伝導線と普通の電線にたくさん電気を流してみました。結果は、、、。

科学実験

さまざまな材料での熱の伝わり

皆さんの毎日の生活の中で、プラスチックや金属などの色々な物質が、温かくなったり冷たくなったりすることがあると思います。この動画では、普段見かける物質での熱の伝わり方のちがいと、そのときの熱の動きについて、氷と棒を使った簡単な実験を使って紹介します。普段は気にしない、「あたたかくなる」「冷たくなる」という現象や、身近なものの材料のちがいについて、少し深く考えてみませんか?

科学実験

超伝導だと電流は流れ続ける??- 永久電流実験 -

超伝導線を輪っかにして電流を流す。超伝導だと電気抵抗がないのでいつまでも電流は流れ続ける?? 理屈の上ではそうなんだろうけど、なんか嘘っぽい。実際に試してみましょう。

LHD実験の一日

科学実験

発光ダイオードを液体窒素で冷やしてみると

家電製品などで見慣れている発光ダイオード(LED)。さて、これを液体窒素で極低温まで冷やすとどうなるのでしょうか。実際に試してみると・・・。

科学実験

ヘリカちゃん&マーモ博士と科学実験!!

「ヘリカちゃん」と「マーモ博士」がレーザー光線を使って、いろいろな実験に挑戦するよ!

Webアニメ

ヘリカちゃんと核融合エネルギーを作ろう

こんにちは!ねこ座からやってきたヘリカです!宇宙を旅していたら、ロケットの核融合エネルギーが無くなっちゃったの!絵本のようなかわいいイラストと、楽しいストーリーのWebアニメ(約10分)です!

工作

輪ゴム F1カーをつくろう!

おうちにもあるものをつかって、みんなで楽しく「輪ゴム F1カー」をつくってみよう!
(小学生高学年向け)

工作

ストロー弓矢をつくろう!

おうちにもあるものをつかって、みんなで楽しく「ストロー弓矢」をつくってみよう!
(小学生低学年向け)