-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
寄附者ご芳名録を更新しました
-
ホームページをリニューアルしました
核融合科学研究所への
ご寄附のお願い
持続可能な世界を実現するために
核融合エネルギーの実現を目指して
核融合科学研究所は、SDGs目標の一つである未来のエネルギー源に貢献するために、カーボンニュートラルなエネルギー源になりうる核融合エネルギーの実現に向けて、最先端の研究を行っています。
大型ヘリカル実験装置(LHD)を用いた超高温プラズマの実験、プラズマシミュレータ(スーパーコンピュータ)を使った数値シミュレーションなど、様々な研究を行っています。
核融合研究をはじめとする学術研究のさらなる発展と人材育成、教育研究環境の整備などに対する皆様のご支援をよろしくお願いします。
所長挨拶
PDF
核融合エネルギーについて
詳しく見る
寄附一覧
-
機関への寄附
用途指定不可
核融合エネルギー研究推進基金
核融合エネルギーを実現するための人材育成、教育研究環境の整備等を主な目的としています。
個人の方 3,000 円~ 法人・団体の方 10,000 円~ -
特定のプロジェクトへのご寄附
「めざせ、地上の太陽」プロジェクト
~究極の耐熱材料をめざして~レーザー加工を施したタングステン複合材料を開発し、従来にない耐熱材料を実現します。核融合エネルギー実現に貢献する本研究への寄附を是非お願いします。
目標金額 5,000,000 円 募集期間 2022年10月20日~2025年3月31日 -
特定のプロジェクトへのご寄附
国産モバイルレーザーで
世界をもっと快適に!プロジェクト独自開発した波長2.9 μmの中赤外固体レーザーを利用した透明材料・生体材料加工技術の開発に取り組むための寄附を是非お願いします。
目標金額 5,000,000 円 募集期間 2022年10月20日~2025年3月31日 -
個別の寄附
用途指定可
研究者等へのご寄附
研究者個人等への学術研究等の充実や発展を主な目的としています。
ご寄附の際に研究者等を指定できます。 -
機関への寄附/リサイクル品での寄附
用途指定不可
リサイクル募金
読み終えた本、DVD、ブランド品等をご提供いただくことで核融合科学研究所を支援するものです。