教材貸出のご案内
教材貸出について
エネルギー教育に活用できる測定器や実験セットなど、学びの場に活用できる教材の貸出を行っております。
子供たちが科学実験を通して新たな発見や疑問を持ち、科学に興味・関心を持つ入り口としてもご活用ください。
貸出対象
学校教育関係者、学会、研究機関、地域で教育活動されている方
貸出費用
無料(ただし、配送をご希望の場合はご返却の際の配送料をご負担ください。)
貸出期限
貸出期限は、原則2週間以内とさせていただきます。
(イベント等、場合によっては1ヶ月に延長可。ご相談ください。)
貸出申し込みからご返却までの流れ
-
01
- 申請書の提出
- ご利用希望日の1ヶ月前までに、下記の「教材等貸出申請書」に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。申請書の確認後、担当者から確認のご連絡をさせていただき、予約完了となります。(ご希望に沿えない場合もありますので、事前にお問い合わせください。)
-
02
- 物品の受け渡し
- 借用希望日までに核融合科学研究所 管理棟3階 総務企画課 対外協力係(教材貸出担当者)に「申請書」と「身分証明書」をご持参の上お越しください。
その際に「教材」と「教材貸出確認書」をお渡しします。
※遠方の方は配送による受け取りもできます。
(発送費用はこちらが負担します。)
-
03
- ご返却
- 返却予定日までに「確認書」をお持ちの上、来所して返却ください。
※遠方の方は配送による返却もできます。
(返却費用はご負担ください。)
その他
- 貸出・返却時間は月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時~午後16時までです。
(土日・祝に貸出や返却することはできません。)
- 貸出期間中は、借用者の責任において管理、保管をしてください。
- 当研究所で受取・返却をご希望の方は時間調整が必要な場合がございます。ご来所いただく前に一度ご連絡ください。
※貸出条件といたしまして、当研究所のフュージョンエネルギーのアウトリーチ活動(資料配布・ポスター掲示)にご協力いただきますようお願いいたします。