現在有望視されているフュージョンエネルギーは、重水素と三重水素が融合し、ヘリウムを生成する核融合反応(D-T反応)を利用します。しかし、次世代のフュージョンエネルギーでは、異なる核融合反応の活用も検討されています。
重水素のみを燃料とし、ヘリウム、中性子、陽子を生成します。
重水素とヘリウム3を反応させ、ヘリウムと陽子を生成します。
どちらの反応も、半減期12年の放射性物質である三重水素を直接燃料として使用しません。そのため、放射性物質の漏洩リスクが低減され、安全性の向上が期待されています。