National Institute for Fusion Science

核融合科学研究所

HOME > 重水素実験について > よくあるご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)
  • トリチウムは内部被ばくが問題だと言われていますが。
  • 将来の核融合発電所では、「凄まじい中性子で装置も建屋も短期で放射化して使い物にならなくなる」と言われましたが、本当ですか?
  • 人工の放射線はどんなに微量でも許容できません。
  • 核融合発電は実現しないという声も聞かれますが、実現の見通しはあるのですか?
  • 隣県である愛知県民には説明会は行わないのですか?
  • 「トリチウムは許容濃度の10倍で卵子の元になる卵母細胞の半数が死滅するデータがある」というのは本当ですか?
  • 重水素実験は初めて行われる実験ですか?

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 核融合科学研究所

〒 509-5292 岐阜県土岐市下石町322-6 TEL0572-58-2222 Fax.0572-58-2601
©National Institute for Fusion Science