今後の大型研究施設計画の在り方に関する検討ワーキンググループ
今後の大型研究施設計画の在り方について審議を行い、運営会議に提言する。
今後の大型研究施設計画の在り方に関する検討ワーキンググループ委員 ◎主査
(任期:令和5年7月1日~令和6年3月31日)(50音順)
| 氏 名 | 所属・職名 |
|---|---|
| 安藤 晃 | 東北大学大学院工学研究科教授 |
| 伊藤 公孝 | 学校法人中部大学顧問 |
| 上田 良夫 | 大阪大学大学院工学研究科教授 |
| 坂本 隆一 | 核融合科学研究所研究部長、プラットフォーム企画室長 |
| 常田 佐久 | 国立天文台長 |
| 藤堂 泰 | 核融合科学研究所副所長 |
| 徳宿 克夫 | 高エネルギー加速器研究機構量子場計測システム国際拠点 特任教授 |
| 藤澤 彰英 | 九州大学応用力学研究所教授 |
| 松岡 彩子 | 京都大学大学院理学研究科教授 |
| 村上 泉 | 核融合科学研究所核融合科学学際連携センター長 |
| ◎ 山田 弘司 | 東京大学大学院新領域創成科学研究科教授 |
開催状況
| 回 | 開催日 | 議事次第 |
|---|---|---|
| 第1回 | 令和5年7月21日(金) | |
| 第2回 | 令和5年10月4日(水) | |
| 第3回 | 令和5年10月30日(月) | |
| 第4回 | 令和5年12月5日(火) | |
| 第5回 | 令和6年1月30日(火) |
提言
| 今後の大型研究施設計画の在り方についての提言(令和6年2月26日) |
