受賞
芦川直子准教授、増崎貴教授がプラズマ・核融合学会第27回技術進歩賞を受賞
安原亮准教授、舟場久芳助教がプラズマ・核融合学会第27回技術進歩賞を受賞
本島厳准教授らが第2回岐阜テックプラングランプリにてOKB賞、ミヤキチ賞をダブル受賞 ~呼気中のウイルスをダイレクトに倒す~
小川国大准教授がAAPPS-DPP Young research award 2022を受賞
釼持尚輝助教が第17 回日本物理学会若手奨励賞を受賞
高田卓助教が自然科学研究機構第11回若手研究者賞を受賞
小川国大准教授及び小林達哉助教が2021年度吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞優秀賞をそれぞれ受賞
小川国大准教授、磯部光孝教授、長壁正樹教授がプラズマ・核融合学会第29回論文賞を受賞
磯部光孝教授、小川国大准教授、小渕隆技術職員、三宅均シニア・アドバイザーがプラズマ・核融合学会第20回産業技術賞を受賞
小林達哉助教が2021 IUPAP Young Scientist Award in Plasma Physicsを受賞
河村学思助教が自然科学研究機構第10回若手研究者賞を受賞
本島修名誉教授(元所長)が、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受賞
釼持尚輝助教、西浦正樹准教授がプラズマ・核融合学会第25回技術進歩賞を受賞
伊藤篤史准教授が2020 AAPPS-DPP Young Researcher Award (U40)を受賞
本研究所の本島厳准教授が第9回自然科学研究機構若手研究者賞を受賞
仲田資季准教授が科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
河村学思助教が2019年度吉川允二記念核融合エネルギー奨励賞を受賞
仲田資季助教が第14回日本物理学会若手奨励賞を受賞
時谷政行准教授が自然科学研究機構第8回若手研究者賞を受賞
↑