核融合科学研究所

NIFSについて

「~あおもり県民カレッジ~生涯学習フェア2024(青森市)」に出展しました六ヶ所研究センター

2024.10.10

10月5日(土)に「生涯学習フェア2024」が青森市で開催(青森県総合社会教育センター主催)され、昨年度に続き、六ヶ所研究センターも出展しました。「プラズマや光を身近に感じてみよう」と題して、プラズマボールに触っていただいたり、分光器づくりに取り組んだりしていただきました。最初は、おそるおそるプラズマボールに指を近づけるお子さんもいらっしゃいましたが、プラズマが自分の指に吸い寄せられるように動く様子に慣れてくると、プラズマを操って楽しんでいる様子でした。テープを貼り付けるだけで完成する分光器の方は、親御さんが手伝おうとするのを断って、最後まで自分で作り上げて、「きれ~い!」と喜んでいるお子さんも印象的でした。

このフェアは、ボランティアの運営参加が特徴的です。六ヶ所研究センターブースでは、今年は、青森県立青森南高校2年生の生徒さんが協力してくださいました。同室では、つがる市教育委員会様による「つがる縄文遺跡案内人」の活動紹介や、青森県立郷土館様による「オリジナル缶詰を作ろう」も行われ、青森感満載の雰囲気の中での展示となりました。

「~あおもり県民カレッジ~生涯学習フェア2024」の詳細は、こちらからご覧いただけます。

開会式の様子 青森を肌で感じながらの出展でした
開会式の様子 青森を肌で感じながらの出展でした
分光器づくりに取り組むお子さんと、丁寧に対応しているボランティアさん プラズマを操っているよ!
分光器づくりに取り組むお子さんと、
丁寧に対応しているボランティアさん
プラズマを操っているよ!