2024.12.3
受賞news
受賞磯部光孝教授、小川国大准教授、小渕隆技師の研究グループがプラズマ・核融合学会第29回技術進歩賞を受賞
磯部光孝教授、小川国大准教授、小渕隆技師の研究グループと、量子科学技術研究開発機構(QST)那珂フュージョン科学技術研究所、及び東芝エネルギーシステムズ株式会社は、LHD重水素プラズマ実験で使用した機器を活用することで、JT-60SA及びITERにおける中性子検出器の健全性をその場確認する斬新的な手法である「自己崩壊 α パルスを利用した核分裂検出器の新たな健全性確認方法の開発」の研究成果に対して、一般社団法人プラズマ・核融合学会より第29回技術進歩賞を受賞しました。本賞はプラズマ・核融合に関する学理の発展並びに関連技術の進歩に寄与する優秀な新技術成果に対して贈られるもので、第41回プラズマ・核融合学会年会(2024年11月17日~20日・タワーホール船堀)で記念講演及び授賞式が行われました。
詳しい内容についてはこちらをご覧ください。
磯部光孝教授、小川国大准教授は以下と併任
総合研究大学院大学 先端学術院 先端学術専攻 核融合科学コース