2025.10.10
恒藤内閣府審議官等が核融合科学研究所を視察
恒藤晃内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官が9月22日、自然科学研究機構核融合科学研究所を視察しました。
恒藤審議官は、核融合科学研究所の概要や核融合研究の現状等について山田弘司所長から説明を受けた後、大型ヘリカル装置(LHD)等を視察しました。
また、制御室では、LHDの模型や実験で生成されたプラズマの動画等により、プラズマ内部を精密に観測できる世界最高性能の計測システムや最新の研究成果等について熱心に説明に聞き入っていました。坂本研究部長、高畑超伝導・低温工学ユニット教授から、開発実験棟及び超伝導マグネット研究棟の設備や研究内容等について説明があり、活発な意見交換が行われました。今回の視察には、文部科学省から平井早紀研究開発局研究開発戦略官付企画係員が同行しました。




