核融合科学研究所

NIFSについて

セミナー・談話会研究教育改善室

Fusion Science Seminar

Fusion Science Seminar

第7回Fusion Science Sminarでは、名古屋大学名誉教授の草野完也先生をお招きし、「電磁流体力学モデルに基づく太陽フレアと宇宙天気の予測研究」と題した講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。

オンライン参加登録方法
※対面参加、オンライン参加に関わらず、Zoomの事前登録をお願いします。
下記にて事前登録を行った後、接続URLとパスコードが、電子メールにて配信されます。
登録はこちらから。
日時
2025年6月9日(月)14:00-16:30
場所
核融合科学研究所 管理福利棟4階第一会議室 / Zoom(ハイブリッド開催)
講師
草野 完也
名古屋大学 名誉教授、宇宙地球環境研究所 特任教授
講演タイトル
電磁流体力学モデルに基づく太陽フレアと宇宙天気の予測研究
講演概要
太陽フレアは宇宙環境を乱すと共に様々な社会インフラにも障害を起こす場合がある。それゆえ、太陽フレアとその影響を事前に予測することは科学的にも社会的にも重要な課題である。この講演では太陽フレアとそれに伴う宇宙天気現象の概要を示すと共に、電磁流体力学に基づいてそれらの発生を精密に予測する最新の取り組みについて紹介する。
講師略歴
1982年 北海道大学理学部物理学科卒業
1987年 広島大学大学院理学研究科物性学専攻博士課程修了、理学博士
1987年 広島大学理学部助手、1996年同大学助教授
1998年 広島大学大学院先端物質科学研究科助教授
2004年 海洋研究開発機構グループリーダー、2005年同機構プログラムディレクター
2009年 名古屋大学教授
2025年3月 定年退職、名古屋大学名誉教授 現在に至る
2017年4月~2023年3月まで 宇宙地球環境研究所所長兼務
講師Webページ
https://www.isee.nagoya-u.ac.jp/~kusano/
タイムテーブル
14:00-14:10 所長挨拶、講師紹介
14:10-15:10 講演「電磁流体力学モデルに基づく太陽フレアと宇宙天気の予測研究」
15:10-16:30 質疑応答&お茶会
使用言語
講演:日本語、講演資料:日本語
参加費
無料
お問い合わせ

主催:核融合科学研究所

核融合科学研究所 学術企画委員会 担当 大谷 寛明
E-Mail: nifs-meeting[@]nifs.ac.jp(送信時は[ ]を外してください)